本文へ移動
群馬県生活協同組合連合会
〒371-0847
群馬県前橋市大友町 1-13-12
学校生協会館 3階
TEL 027-212-0152
FAX 027-212-0153

設  立: 1958年10月30日
会  長: 大貫 晴雄
会 員 数: 14組合
     (他に準会員1)
組合員数: 約77万1千人
     (2022年度末現在)
総事業高: 約863億円
     (2022年度)

 
群馬県生協連女性協議会第28回定期総会の全議案を書面で議決しました
 群馬県生協連女性協議会(田中利恵子会長)は6月10日(木)第28回定期総会を開催しました。新型コロナウイルス感染防止のため、昨年に引き続き代議員出席による会議は行わず、すべて書面で議案の確認を行いました。
 書面議決確認のため、会場となった群馬県ぐんま男女共同参画センターに運営委員および運営委員候補者、事務局12名が集まり、総会の成立と全議案の賛成多数による可決を確認しました。
総会のようす
中野委員(左)、田中会長(中)、石井所長(右)
 総会司会には中野真由里運営委員(群馬中央医療生協)があたり、代議員定数の半数を超える書面議決が集まっているとして総会の成立を宣したあと、議事が進められました。
 主催者あいさつに立った田中利恵子会長(コープぐんま)からは、「新型コロナウイルスの影響で集まれず活動もなかなか進められなかったが、4月には石井所長を迎えてオンライン学習会を実施することができた。これからも感染防止をとりながら活動を進めていきたい」と決意がのべられ、来賓としてご出席された群馬県ぐんま男女共同参画センター所長 石井富美代氏から「感染症拡大が女性に及ぼすアンケートを実施して大きな影響を受けていることがわかり、解決のための課題が見つかった。ジェンダー平等をいっそう進めることが大切と感じている。生協の立場で男女共同参画の課題に取り組んでいる女性協議会の活動を加速させていただきたい」と激励のごあいさつをいただきました。
その後、出席者全員の手により書面議決の開票作業が行われ、以下の通り議決参加者全員の賛成により、すべての議案が可決されたことを確認しました。
  ・代議員定数 53名、議決参加代議員数 51名
  ・第1号議案 2020年度活動報告及び活動費報告承認の件  賛成51、反対0
  ・第2号議案 2021年度活動方針案及び活動費計画承認の件 賛成51、反対0
  ・第3号議案 役員(補充)選任の件            賛成51,反対0
 総会では退任運営委員、新任運営委員を交えて、自己紹介を兼ねて交流の時間を持ちました。退任者からは「運営委員会や活動の中で意見交換できたことを今後の活動に活かしていきたい」「女性協に関わって家庭や子育ての男女共同参画の視点が持てた」などの意見が出され、他の委員からは「オンライン学習会では男女共同参画をより身近に感じることができて良かった」「関わる前までは男女共同参画にそれほど関心がなかったがもっと目を向けていかなければと思った」などの意見も出されました。
 参加者から、女性協の活動に関わりながら家庭内の男女共同参画を見つめなおすきっかけとなったと事例交流が行われました。
藤原副会長
 本総会で、木榑千恵子さん(コープぐんま)、冨永みどりさん(パルシステム群馬)のお二人が運営委員任期途中での退任となり、岩崎知恵さん(コープぐんま)、田代裕子さん(パルシステム群馬)のお二人が新たに運営委員に選任されました。

 閉会にあたり、藤原京子副会長(利根保健生協)から、「コロナ禍の中女性協の活動にご協力いただいたすべての人に感謝する。この先1年間、感染防止に努めながらもSDGs、ジェンダー平等の実現に向けて今後の活動を進めていきたい」とあいさつがあり、約1時間の総会を終了しました。
TOPへ戻る