本文へ移動
群馬県生活協同組合連合会
〒371-0847
群馬県前橋市大友町 1-13-12
学校生協会館 3階
TEL 027-212-0152
FAX 027-212-0153

設  立: 1958年10月30日
会  長: 大貫 晴雄
会 員 数: 14組合
     (他に準会員1)
組合員数: 約77万6千人
     (2023年度末現在)
総事業高: 約855億円
     (2023年度)

 

2024年度 フートピア21交流集会を開催

 群馬県内の協同組合連携組織であるフートピア21では、2月28日(金)に交流集会を開催しました。フートピア21は、JA群馬中央会(JA中央会)、群馬県森林組合連合会(県森連)、群馬県生活協同組合連合会(県連)から構成され、交流会には、それぞれの団体から16名が参加しました。
 午前中は、コープデリ商品検査センター(さいたま市)で施設見学を行いながらコープデリ連合会の食品安全の取り組みについて学び、昼食後、JAいるま野の直売所〝あぐれっしゅ川越(川越市)〟で各自買い物を行い帰路につきました。
 コープデリ商品検査センターでは、検査の状況を見学し、手洗い実験とビタミンCの実験を行いました。ビタミンCの実験は、保存や調理によるビタミンCの変化がわかる実験で、冷凍のブロッコリー、レンジで加熱したブロッコリー、茹でたブロッコリーで、ビタミンCの変化を検証し、凍結、レンジ加熱ではビタミンCは残るが、茹でると溶けだしてしまうことを確認しました。ゆで汁は捨てずに他の料理に活用するとビタミンCが効率的に摂取できることを学びました。
TOPへ戻る