本文へ移動

県民ネットワークの活動の紹介

県民ネットワークの活動の紹介

新・食品安全基本計画キックオフフォーラムを開催します(10月24日)
2011-10-05
新・食品安全基本計画キックオフフォーラムを開催します
~みんなで築き支えるぐんまの食の安全・安心~
全国消費者団体連絡会の阿南久(あなん・ひさ)事務局長が基調講演
「食の安全・安心を考える~消費者、生産者、事業者の役割~」
 
 群馬県は今年度から「みんなで築き支えるぐんまの食の安全・安心の実現」を目標に掲げ、「新・食品安全基本計画」をスタートさせました。この計画を広く県民のみなさまに知っていただき、「食の安全・安心」について、改めて考えていただく機会として、群馬県との協働事業として「新・食品安全基本計画キックオフフォーラム」を開催します。
 
 食品の放射性物質汚染や食肉の生食による食中毒など、食の安全をおびやかす事件・事故は後を絶ちません。このような中で、「食の安全・安心の実現」のために今私たちにできることは何か?一緒に考えてみませんか?皆様の参加をお待ちしております。
 
日      時   平成23年10月24日(月) 午後1時30分から午後4時
場      所   群馬産業技術センター 1階 多目的ホール(前橋市亀里町884-1)
内      容   ◆基調講演(60分)「食の安全・安心を考える~消費者、生産者、事業者の役割~」
               講師:全国消費者団体連絡会事務局長 阿南 久(あなん・ひさ) 氏
       ◆パネルディスカッション(80分)
              テーマ:「食の安全・安心について今望むこと」「食品のリスク~伝え方と伝わり方~」
              パネリスト:阿南 久 氏(消費者:全国消費者団体連絡会事務局長)
              松村 久子 氏(生産者:(有)あずま産直ネット代表取締役)
              松島 一清 氏(事業者:タカナシ乳業(株)群馬工場工場長)
              関口 雅弘 氏(報道:(株)上毛新聞社総務部長)
              中嶋 源治 氏(消費者:群馬県生活協同組合連合会会長)
              武井 祥一(行政:群馬県健康福祉部食品安全局食品安全課次長)
              コーディネーター:小山 孝(群馬県健康福祉部食品安全局長)
              募集人員  100名(先着順)
 
※注意 募集人員を超え、御参加いただけない場合のみ御連絡いたします。
申込方法 電子申請、電話、FAXのいずれかで
      ①氏名、②住所、③電話番号、④職業(所属団体名)をお知らせください。
 
電子申請、募集チラシ、申込用紙(会場案内図あり)はこちらのページにリンクがあります。

申込期限  平成23年10月19日(水)
主      催  群馬県、ぐんま食の安全・安心県民ネットワーク
お申込み・お問い合わせ先
◆県庁食品安全課安全推進係
電話:027-226-2425
FAX:027-221-3292
◆ぐんま食の安全・安心県民ネットワーク(群馬県生活協同組合連合会内)
電話:027-234-2376
FAX:027-234-8244
メール:mail@gunma.kenren-coop.jp
TOPへ戻る