本文へ移動
群馬県生活協同組合連合会
〒371-0847
群馬県前橋市大友町 1-13-12
学校生協会館 3階
TEL 027-212-0152
FAX 027-212-0153

設  立: 1958年10月30日
会  長: 大貫 晴雄
会 員 数: 14組合
     (他に準会員1)
組合員数: 約77万1千人
     (2022年度末現在)
総事業高: 約863億円
     (2022年度)

 

県生協連ニュース

群馬県生協連・新着情報とお知らせ

県民ネットワークが「第4回地域語部の会」を開催
2009-03-06
ぐんま食の安全・安心県民ネットワークが「第4回地域語部の会」を開催
~今だから考えよう!BSE~
 
 2009年2月21日(土)、ぐんま食の安全・安心県民ネットワーク(峰岸通会長)と群馬県の協働事業として「第4回地域語部の会」を桐生市市民文化会館で開催し64名が参加しました。
 
 今回は「今だから考えよう!BSE」をテーマに、内閣府食品安全委員会から「我が国におけるBSE牛海綿状脳症(BSE)対策のリスク評価」について基調講演をしていただき、その後、パネルディスカッションを行いました。
 

◆概要

 
基調講演「我が国におけるBSE対策のリスク評価」
 講師:手塚 秀氏(内閣府食品安全委員会事務局リスクコミュニケーション専門官)
 
パネルディスカッション「今だから考えよう!BSE」
 
 コメンテーター:手塚秀(講師)
 パネリスト(消費者):菅原晴美(生活協同組合コープぐんま理事)
 パネリスト(生産者):鈴木明巳(群馬県JA肉牛肥育部連絡協議会会長)
 パネリスト(事業者):秋山謙二((株)とりせん第一商品部長)
 パネリスト(行政):松本寿男(群馬県食肉衛生検査所長)
 コーディネーター:長井 章(群馬県食品安全局長)
 講師の手塚秀氏
 講師の手塚秀氏
パネルディスカッションの様子
パネルディスカッションの様子
パネラーの皆さん
パネラーの皆さん
TOPへ戻る