本文へ移動
群馬県生活協同組合連合会
〒371-0847
群馬県前橋市大友町 1-13-12
学校生協会館 3階
TEL 027-212-0152
FAX 027-212-0153

設  立: 1958年10月30日
会  長: 大貫 晴雄
会 員 数: 14組合
     (他に準会員1)
組合員数: 約77万1千人
     (2022年度末現在)
総事業高: 約863億円
     (2022年度)

 
特定非営利活動法人消費者支援群馬ひまわりの会が
全国17団体目の「適格消費者団体」に認定されました
 
 特定非営利活動法人消費者支援群馬ひまわりの会は、本年2月5日付で全国17団体目となる適格消費者団体の認定を受けました。
 同会は、1982年にサラ金被害者の会・桐生ひまわりの会として発足し、2008年に特定非営利活動法人として法人格を取得、2014年からは適格消費者団体を目指す活動を開始し、同年現在の名称に変更しました。県生協連から、八田直樹会長理事と中嶋源治顧問が理事として参加しています。
 
 不当な契約条項や不当な勧誘行為などにつき、弁護士・司法書士・消費生活相談員の調査・分析を行い、事業者に是正するよう申入れ活動を実施、従来からの多重債務問題や奨学金問題など、いわゆる社会的弱者救済のための活動を継続している実績が認められ、今回の認定に至りました。
2月5日に消費者庁内で行われた認定式には、ひまわりの会から斎藤副理事長、舟木理事、小倉事務局長の3名が参加し、岡村消費者庁長官らが同席のもと、江崎内閣府特命担当大臣から認定書が手渡されました。
 
<新たに認定した団体の概要>
団体名 特定非営利活動法人消費者支援群馬ひまわりの会
理事長 湯木 智子
住 所 群馬県桐生市相生町三丁目120番地6
 
適格消費者団体とは(消費者庁ホームページより)
・不特定かつ多数の消費者の利益を擁護するために差止請求権を行使するために必要な適格性を有する消費者団体として内閣総理大臣の認定を受けた法人を「適格消費者団体」といいます。全国に17団体(平成30年2月現在)あります。
 
TOPへ戻る